AIは友達

自分たちの仕事の大半はAIで置き換わる。なんて言う識者がいます。そうなるかもしれません。でもそれはAIに任せてしまって人間が関与しないからです。どこまで行っても人間の気持ち、感情、理解、行動は人間のもの、その人のものです。だからAIに任せるところは任せて、肝心なところは人間がやる。自分の意思通りにAIを使うことでAIは友達になります。友達にできるかどうかは自分次第。丸投げしたらダメなのは実際の仕事でも同じ。しっかり説明して、仕事の意味も何のためにするのかも伝えた上で仕事をしてもらう。AIにも同様に指示することで、自分の欲しい答えを導いてくれる。要するに上手く使うことでAIに取って変わられるなんて事はないんです。AIは友達ですから。