梅雨が明け猛暑の中、昨日は地元氏神様の神輿渡御が行われました。近年の気温上昇もあり運行ルートを短くして、半日での運行でしたが多くの方のご協力で無事終えることが出来ました。滞りなく運行ができたことは氏子、地元住民の方、来保存会員、担ぎ手の方々、皆様のご尽力のお陰に他なりません。感謝申し上げます。来年に向けた課題もありますが神輿渡御も少しずつIT化を進めて行けるとよりスムーズで安全な運行ができるのかとも感じました。
今年は8月8〜10日に渋川山車祭りも開催されます。20旗程の山車が市内を練り歩く壮観なお祭りです。こちらの準備も昨日から本格的に始まりました。無事に終えられる様、しっかりと準備して行きます。お時間のある方、是非遊びに来てください。