【まもなく申請受付開始!】
第17回の小規模事業者持続化補助金の申請の受け付けが5月1日から始まります!
この補助金は、従業員数が少ない小規模事業者や個人事業主が行う販路開拓や生産性向上の取り組みの設備投資等の経費を補助するものです。
補助上限:最大250万円
通常枠50万円
通常枠+インボイス特例→上限100万円
通常枠+賃金引上げ特例→上限200万円
通常枠+インボイス特例+賃金引上げ特例→上限250万円
※インボイス特例とは、免税事業者から課税事業者に転換した事業者に対する特例
※賃金引上げ特例とは、事業場内採点賃金を50円以上引上げする事業者
補助率:2/3
※賃金引上げ特例を活用する事業者のうち赤字事業者については3/4
申請受付開始:5月1日(木)
申請受付締切:6月13日(金)
ただし、申請時に必要となる「事業支援計画書」の発行受付の締切は6月3日(火)なので実質的な締切日は6月3日と言えます。
対象事業者:
従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、娯楽業を除く)」の場合5人以下、それ他の場合20人以下である小規模事業者
対象経費は、機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、旅費、開発費、資料購入費、借料、設備処分費、委託・外注費(税理士等への相談・コンサルティング費用など)
販路開拓や生産性向上に向けて、機会設備の購入やリーフレットなどのチラシ作成などを予定している小規模事業者の方は、是非この補助金を活用してください!
ガイドブックが公開されていますので、今回の申請に限らず一度目を通しておくと流れなどがイメージできるかと思います😌
補助金は『交付決定』が出てからでないと契約・発注ができません。
そのためにも早めの準備、計画的な準備が必要です。
検討中の方、ご相談に乗りますのでお問い合わせください!