日本人は慣れていないチップ社会。エジプトもチップの国。そもそもチップはサービスを提供してくれた方へ感謝の印として渡すお金でサービス料とは別に渡すお金です。提供されたサービスに満足したら渡したくなるのはわかりますが、サービスの質に関係なくお渡しするのは少し考えます。なのでとにかく何に付けてもチップを要求されると嫌になりますよね。チップ相場も上がっているように感じます。とは言え欧米のチップとは違い、そこまで高くはありませんが。なので少額紙幣を持ち歩くのは必須ですね。日本では電子マネーも進み現金を持ち歩かなくなっているので、まだまだ現金社会の国に行くと煩わしさも感じます。いずれにしてもチップ社会においてはチップが大きな収入源であることは間違いないです。そのためかサービスの質も自ずと良くなるのかと感じました。